top of page
2025年10月10日(金)更新
サイエンス・イベント/⼀般講演  IN ⼩諸
「世界の⾵⽳・氷室・地下貯蔵庫」のお知らせ

■詳細・お申し込みは以下のページをご確認ください

https://rift-scowl-12f.notion.site/2025-11-2-in-262fa618d8c080c48612c3ceae56d2ee

 

​■概要

⽇時︓2025年11⽉2⽇(⽇))10:00〜15:30
場所︓安藤百福記念アウトドアアクティビティセンター

    (長野県小諸市大久保1100)

スケジュール
会場1 サイエンスイベント10:00~15:30(対象︓⼩学⽣以上)
・⾵⽳実験(各回10名, 3回*), お菓⼦な⾵⽳ (先着5名*)
 雪の結晶アクセサリ(先着 40名*)
・世界や全国の事例紹介⾵⽳模型・パネル展⽰と解説


会場2 ⼀般講演会(定員100名)司会:帯広畜産⼤学⽊村賢⼈
13:00~13:05 はじめに(氷⾵⽳の⾥保存会前⽥富孝)
13:05~13:35 ⾃然冷熱エネルギー利⽤の営み〜環境と機能と施設〜(海洋研究開発機構⻫藤和之)
13:35~14:55 各地域からの事例紹介
 韓国(福⼭市⽴⼤学澤⽥結基)
 モンゴル(GeoCryo ヤムヒン・ジャンバルジャブ)
 シベリア(北⽅圏⽣物問題研究所ユーリ・ジェグソフ)
 アラスカ(アラスカ⼤学フェアバンクス校岩花剛)
14:55~15:00 おわりに(全国⾵⽳ネットワーク伴野豊)

 

主催︓⾃然冷熱機能研究会

共催︓海洋研究開発機構, 全国⾵⽳ネットワーク (事務局: NPO地域づくり⼯房)

後援︓⻑野県教育委員会,⼩諸市教育委員会,氷⾵⽳の⾥保存会,助成︓2025年度独⽴⾏政法⼈環境再⽣保全機構「地球環境基⾦」,科学研究費助成事業
 

1102WSin小諸チラシ (1)_page-0001.jpg
​画像をクリックすると拡大します
bottom of page